Registration info |
参加枠(オンライン) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベントについて
本ウェビナーでは、エンジニア採用プラットフォーム「LAPRAS SCOUT」と、広報・PR支援サービス「talentbook」の共催で、優秀なエンジニア人材の採用を成功させるためのポイントや検討すべき施策についてお話しします。
業種問わず、多くの企業が今拡充をしていきたい、または苦戦しているのがエンジニア採用です。
パーソルキャリアが発表した2021年7月度の最新職種別有効求人倍率(※)によると、エンジニアが該当する「技術系(IT・通信)」は他職種を圧倒する有効求人倍率で、7.84倍です(全体1.86倍)。
※https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/
2030年に79万人の人材不足が懸念されているだけあって、定量値からも圧倒的に人手不足なのが読み取れます。DX推進が叫ばれる中、IT企業だけでなく非IT企業でもエンジニアの採用ニーズが高まっており、IT人材の確保が熾烈な争いとなっています。
そんな中、これまでの採用フローを見直し、優秀なエンジニアに自社の魅力を伝えるべく、TECH BLOGや自社blogで情報発信をするなど、技術広報・採用広報に注目が集まっています。
これまで多くのエンジニア採用を支援してきた実績から、セッション形式で代表的な疑問点・リアルタイムでのご質問にもお答えしていきますので、エンジニア採用ご担当者様、是非、ご参加ください!
イベント当日のトークテーマをご紹介
【イベント当日のトークテーマをご紹介】
・どのようなバリエーション・構成の情報発信をしていくべきか
・採用手法別のメリット・デメリット
・運用体制はどうしたらよいか
・KPIはどのように考えたらよいか
・躓きやすいポイントや陥りがちなことは何か
概要
日時:
2022年5月31日(水) 12:00〜13:00
対象:
・エンジニア採用担当者・人事の方
・人事部(採用に関わる全ての担当者)
・スタートアップの経営者、採用責任者
場所:
オンライン
当日の参加方法
当日お時間になりましたら、connpass上で参加者のみにご案内しているURLにアクセスください。
※Zoomを予定しております。Zoomの場合事前にZoomクライアントのインストールが必要です。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
11:50 | Zoom開場 |
12:00 | 登壇者の自己紹介・会社概要の説明 |
12:05 | LAPRAS SCOUTの考える技術広報・採用広報について |
12:12 | talentbookの考える技術広報・採用広報について |
12:20 | フリーディスカッション |
12:50 | LAPRAS SCOUT・talentbookサービス紹介 |
12:55 | アンケート回答 |
登壇者
株式会社LAPRAS / 共同創業者/ 二井雄大
京都大学経済学部卒。楽天に入社し、ECコンサルティング職に従事。IoTベンチャーのQrioにて事業開発部マネージャーを経験後、LAPRAS株式会社を共同創業。 CS業務の一環として、これまでに数十社のエンジニア採用活動や体制作りを支援している。
モデレーター
株式会社PR Table / アカウントエグゼクティブ/ 楠 拓也
エン・ジャパン株式会社に新卒入社。IT領域の人材紹介営業として事業の立ち上げに参画し、マネジメントを経験後、人事部ヘ異動。自社の中途採用や新卒採用でのチームリーダーに従事した後、2020年にPR Tableに入社。フィールドセールスとして、顧客への新規提案営業を経験後、既存営業に従事。
LAPRAS株式会社について
「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、AI技術やクロール技術などテクノロジーを用いて既存のマッチングモデルを変革するマッチングテック・カンパニーです。個人に対して最善の選択肢をマッチングする採用関連サービスとして、エンジニア向けキャリアマッチングプラットフォーム「LAPRAS」、企業向けエンジニア採用サービス「LAPRAS SCOUT」、フリーランス・副業エンジニア採用サービス「LAPRAS Freelance」、プロフェッショナルによる職業紹介サービス「LAPRAS CAREER」などを提供しています。
【その他】
・参加者への営業行為は原則として禁止いたします。
・採用に関わる方以外のご参加を原則としております。それ以外の方でご事情などございましたら、お申込み時の自由記載欄にご記入ください。
・採用関連のサービスを展開されている企業様におかれましては、ご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
LT登壇者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

05/12/2022 17:05
優秀エンジニア獲得のための技術広報・採用広報 ー運用体制と成果の出し方ー を公開しました!