Oct
28
〜成長企業を支える人事担当者に聞く〜 急激な環境・市場変化に対応する採用体制の在り方
LAPRASxSun Asterisk共催
Organizing : LAPRAS株式会社,株式会社Sun Asterisk
Registration info |
参加枠(オンライン) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
本イベントはLAPRAS株式会社・株式会社Sun Asteriskの共催イベントです。
こちらのページのイベントとは同じイベントですのでご注意ください。
イベントについて
今回のイベントでは、「急激な環境や市場の変化」が今後起きてしまった場合、どのように思考を働かせ、状況に対応できる“採用体制”を作り上げるか、「採用」目線でディスカッションする共催イベントです。
今回は、コロナの影響が追い風となり、事業が伸びた企業の人事として、ベルフェイス株式会社の増尾様とBASE株式会社の米田様にご登壇いただきます。
急激な変化に対して、どのように採用活動(中途採用)を遂行したのか、企業事例を赤裸々にお話いただきますので、是非ご参加ください。
<こんな方におすすめ>
・高い採用目標を背負っている採用担当の方
・事業がグロースしており、一気に採用目標が引き上げる予定の経営者の方
・積極的に採用に携わっていきたいエンジニア・ビジネスサイドの方
概要
日時:2020年10月28日(水) 19:00〜20:00
対象:採用活動に関わる方
場所:オンライン
トークテーマ(一例)
・いつ、どのように採用目標が引き上がったか
・足りないエンジニアリソース・採用リソースをどのように担保したか
・採用課題がどのように変化し、対応したのか
当日の参加方法
ご応募された方に、前日を目安に個別に参加URLをご案内致します。
当日お時間になりましたらそちらのURLにアクセスください。
※Zoomを予定しております。Zoomの場合事前にZoomクライアントのインストールが必要です。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:55 | Zoom開場 |
19:00 | 開始・自己紹介 |
19:05 | パネルディスカッション |
19:45 | Q&A |
19:55 | アンケート回答&チェックアウト |
※20:00頃の終了を予定しております。
登壇者プロフィール
ベルフェイス株式会社Talent Acquisition室 Talent Acquisitionチーム チームリーダー 増尾 仁美
前職ではパーソルキャリア株式会社にて、
法人企業の中途採用支援とキャリアアドバイザーを経験。
プライベートではキャリア形成を目的としたワークショップ企画を実施。
現在は中途採用チームの立ち上げや、
中途採用戦略設計・中途採用チームの運営に従事。
BASE株式会社 社長室 採用マネージャー 米田 愛
1993年生まれ。中央大学法学部国際企業関係法学科卒業後、
ワークスアプリケーションズに入社し、
EC通販パッケージシステムの新規営業を担当。
2018年4月、BASE株式会社に人事・採用担当として入社し、
BASEグループ全体の採用に関わる。
2019年10月より採用マネージャーを務める。
LAPRAS株式会社 共同創業者 二井 雄大
京都大学経済学部卒。
楽天に入社し、ECコンサルティング職に従事。
IoTベンチャーのQrioにて事業開発部マネージャーを経験後、
LAPRAS株式会社を共同創業。CS業務の一環として、
これまでに数十社のエンジニア採用活動や体制作りを支援している。
株式会社Sun Asterisk シニアコンサルタント 坂口 研太
株式会社日本電気(NEC)にて、ITソリューションの法人営業経験を積んだ後、
パーソルキャリア株式会社(旧:株式会社インテリジェンス)にて8年、
株式会社リブにて3年半、計2社でキャリアアドバイザーとして
転職支援とキャリアアドバイザーのマネジメント/育成業務に従事。
IT/Web領域に強みを持ち、直近の約10年で、数千名の方の転職支援に携わり、
全業界・全職種の20代若手の方から40代のエグゼクティブ層まで幅広く数百名の支援実績あり。
2019年より株式会社Sun-Asteriskのシニアコンサルタントとして参画。
米国CCE認定,GCDF-Japanキャリアカウンセラー資格保持。
共催
エンジニアの「得意」を瞬時に分析。LAPRAS
LAPRAS株式会社について 「あらゆる選択肢から、その人が最も幸せになれる選択肢をマッチングするシステムを創る」というミッションの基、個人向けのスキル可視化サービスLAPRASと企業向けのヘッドハンティングサービスLAPRAS SCOUT、フリーランス・副業エンジニア採用サービスのLAPRAS Freelanceを運営しています。
主宰
KicSpace きらぼし銀⾏グループが運営する、新しいコワーキングスペース。 創業者・起業家の新しい事業やサービスの創出をサポートするために、 Sun*と協業で開設。
〒107-0062 東京都港区南青山3-10-43 https://kicspace.com/
【その他】
・参加者への営業行為は原則として禁止いたします。
・採用に関わる方以外のご参加を原則としております。それ以外の方でご事情などございましたら、お申込み時の自由記載欄にご記入ください。
・採用関連のサービスを展開されている企業様におかれましては、ご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.