機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

3

Crawler Night 2020 Winter

クローラー開発&運用のTipsを共有する会です!

Organizing : ITO Shogo

Hashtag :#crawler_night
Registration info

一般参加枠 (先着)

Free

FCFS
25/40

LT枠

Free

FCFS
4/6

Description

イベント概要

「Crawler Night 2020 Winter」は、半年に一度LAPRAS株式会社(旧 株式会社scouty)が開催するクローラーの開発&運用に関する知見を共有するイベントです。
趣味や仕事でクローラーを開発しているエンジニアは意外と多いと思うのですが、クロールの仕方によってはグレーになることもあるため気軽に情報発信できず、クローラーの開発&運用に関する情報が世の中に出回っていないと感じています。「オープンであれ」はLAPRAS社のバリューであり、私達は普段のクローラー開発で得た知見を共有できる場を提供します。
これからクローラーを開発しようとしている方や、普段クローラーを開発していてなかなか相談できない悩みを持っている方向けのイベントです。

今回が第二回目の開催となります。皆さんで盛り上げていきましょう!
第一回: scouty Crawler Night 2019

※ 年に一度開催していく予定だったのですが、もっと頻繁に共有したい!との声があり半年毎に開催することにしました。

こんな方におすすめ

  • 大規模なクローラー開発経験があり、知見を共有したい
  • クローラー開発&運用をしているが、苦労している
  • これからクローラー開発をしようとしている

日時・会場

  • 日時  :2019年12月3日(火) 19:15 〜 21:30 (受付開始:19:00)
  • 会場  :LIVING by LAPRAS (渋谷駅徒歩9分) 東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル2F
  • アクセス:https://goo.gl/maps/ajXepDYt6Wf8SyNs8
  • 参加費 :無料

タイムテーブル

時間 内容
19:00 会場オープン ・受付開始
19:15 はじめに・乾杯
19:20 懇親会 (軽食あり)
19:45 LAPRAS クローラーの技術課題とアーキテクチャーの変遷 (LAPRAS株式会社 両角 和軌)
20:00 AWS Lambda(SAM)でつくるクローラー (株式会社空 田仲 紘典)
20:15 とこしえに毎日改修し続けるスクレイピングアーキテクチャの一つのあり方 (株式会社マネーフォワード 内波 生一)
20:30 休憩
20:40 LT(5分) x 6, クローラーに関することであればなんでもOKです
21:10 懇親会
21:30頃 終了(会場に残ってご歓談頂くことは可能です)

登壇者プロフィール

LAPRAS株式会社 DJ☆エンジニア 両角 和軌 (@Chan_moro)

LAPRAS株式会社のクローラー開発者ロールとして、事業のコアとなるデータ収集と独自データベース構築を担当。
大手 SIer にて6年間 EC を中心とした Web システム開発に従事した後、ゼネコン体質の SI 業界に見切りをつけ理想のソフトウェア開発を求めて2016年よりスタートアップの世界に飛び込む。2018年9月に LAPRAS へ入社。
「ソフトウェアには組織がパッケージされる」という考えのもと、世の中の全てのエンジニアを幸せにするイケてるソフトウェアと組織をつくりあげるため日々奮闘中。 歌って踊って飲んで騒ぎたい系エンジニア。

株式会社空 CPO 田仲 紘典 (@hironori0405)

立命館大学大学院在学中にパケットによるDoS攻撃検知システム(IDS)を開発・研究し、卒業後Yahoo! JAPANに入社。
主にアドテクのインフラエンジニアとして活動。その他に社内システムの開発・保守や新卒研修のメンター、次世代リーダー育成Yahoo!アカデミア、副業による技術サポート経験など、Yahoo! JAPAN在職中に経験。
その後、現職である株式会社空に、ホテル向け料金設定サービス「MagicPrice」の立ち上げ期からエンジニアとして携り、2016年6月取締役として参画。
現在は、デザイナー・エンジニア・データサイエンティストのプロダクト責任者(Chief Production Officer)。

株式会社マネーフォワード アカウントアグリゲーション本部 内波 生一

ニュートリノ物理学を専攻、博士(理学)取得。
その後、ITベンチャーでのインターンを経て、アクセンチュアにてエンジニアとしての経験を積む。
2014年12月よりマネーフォワードに参画し、サービス基盤となるアカウントアグリゲーション技術の構築、開発に従事。
現在はアカウントアグリゲーション本部にて本部長を務めながら、今も毎日スクレイピングPGMを直し続けている。

【その他】

・当日の様子は写真を撮ってオウンドメディアやなどでの公開を予定しています。 問題がある方は、事前にその旨をご連絡ください。
・参加者への営業行為は原則として禁止いたします。

発表者

Feed

Chanmoro

Chanmoroさんが資料をアップしました。

12/04/2019 14:30

Greg

Gregさんが資料をアップしました。

12/03/2019 21:37

ITO Shogo

ITO Shogo published Crawler Night 2020 Winter.

10/29/2019 19:09

Crawler Night 2020 Winter を公開しました!

Ended

2019/12/03(Tue)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/29(Tue) 18:59 〜
2019/12/03(Tue) 21:30

Location

LIVING by LAPRAS

東京都渋谷区円山町28-1 (渋谷道玄坂スカイビル2F)

Organizer

Attendees(29)

s30

s30

Crawler Night 2020 Winterに参加を申し込みました!

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

Crawler Night 2020 Winter に参加を申し込みました!

seieiei

seieiei

Crawler Night 2020 Winter に参加を申し込みました!

Journeyman

Journeyman

Crawler Night 2020 Winter に参加を申し込みました! #LAPRAS

松下勇作@ペコッター

松下勇作@ペコッター

Crawler Night 2020 Winter に参加を申し込みました!

8zca

8zca

Crawler Night 2020 Winter に参加を申し込みました!

funi_mina

funi_mina

Crawler Night 2020 Winter に参加を申し込みました!

y-wat

y-wat

Crawler Night 2020 Winterに参加を申し込みました!

suginoy

suginoy

Crawler Night 2020 Winterに参加を申し込みました!

ouisql

ouisql

Crawler Night 2020 Winter に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (16)