機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

19

あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか?

採用におけるカルチャー&スキルマッチの手法【Jobgram×LAPRAS】

Organizing : LAPRAS株式会社、グラム株式会社

Hashtag :#culture_skill
Registration info

通常参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
31/32

追加枠

Free

FCFS
8/25

Description

イベント詳細

経営者、人事担当や採用業務に関わる皆さん向けのイベントです。

高まり続ける求人倍率、引き上がっていく給与。
現代の企業活動の中で採用の重要性は高まり続けています。

また、経営者の悩みとして採用・組織の問題は絶えません。
それを支える人事もまた戦い続けています。

「従来通りのやり方を踏襲して」「最近流行っていると聞いた手法を活用して」
このようなスタンスでは、今の採用環境に立ち向かえません。

このイベントでは
「スキルマッチ」と「カルチャーマッチ」という異なるアプローチの採用サービスを運営している
「LAPRAS株式会社」と「グラム株式会社(Jobgram運営)」がコンテンツを提供します。

パネルディスカッションでは、ゲームエイトの西尾さんをモデレーターに迎えて話をしていきます。
事業売却の経験、上場企業の役員・子会社社長というご経験を踏まえて
採用と入社後活躍の関係性をどう捉えているか、採用活動では何を重視すべきなのか切り込んでいただきます。

<コンテンツ一例>
・カルチャーマッチとは
・カルチャーチェックの手法
・カルチャーマッチの罠

・スキルマッチとは
・採用におけるスキルマッチの罠
・スキルチェックのやり方
・即戦力採用とポテンシャル採用

【概要】

日時 :2019年8月19日(月) 19:30〜21:30 (受付19:00〜)
対象 :ご興味があればどなたでもご参加いただけます
参加費:無料
場所 :グラム株式会社(東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17F)

備考 :フード、ドリンクをご用意します

【スケジュール】

時間 内容
19:00 受付開始
19:30 開始
19:40 「あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか?」(グラム 小出 悠人)
19:55 「採用要件定義の重要性」(LAPRAS 二井 雄大)
20:10 トークセッション「とはいえ聞きたい採用のリアル」(モデレーター ゲームエイト 西尾健太郎)
21:00 中締め・懇親会
21:30 終了予定

登壇者プロフィール

グラム株式会社 代表取締役 小出 悠人


1991年生まれ、上智大学中退。2012年6月、大学在学中に株式会社U-NOTE(現 グラム株式会社)を創業。2015年10月、株式会社イグニスにより連結子会社化。2018年10月、ビジネスマン向けメディア「U-NOTE」を株式会社PR TIMESに事業譲渡し、グラム株式会社に社名変更。現在は、性格傾向を活用した転職サービス「Jobgram」を運営。

【グラム株式会社について】

グラム株式会社は、性格診断によって求職者と企業の性格傾向データを取得し、各職種の適性やカルチャーフィットを分析することで、自社で活躍する可能性の高い人を採用することができる「Jobgramスカウト」を提供しています。求職者の思考パターン・行動パターンを分析することで、反応率の高いスカウト作成や効率的な面談を実現しています。また自社のハイパフォーマーの性格傾向を抽出することで、活躍可能性の高い候補者を選定することが可能です。https://jobgram.jp/

LAPRAS株式会社 取締役COO 二井雄大


京都大学経済学部卒。楽天に入社し、ECコンサルティング職に従事。IoTベンチャーのQrioにて事業開発部マネージャーを経験後、LAPRAS株式会社を共同創業。 CS業務の一環として、これまでに数十社のエンジニア採用活動や体制作りを支援している。

【LAPRAS株式会社について】

LAPRASは、人工知能によりインターネット上のオープンデータから情報を取得して、人々の能力を自動分析し、最適な企業とマッチングする登録不要の新しい転職サービスLAPRAS SCOUTを提供しています。経験年数や希望年収などの単純な数値情報だけでなく、自分の書いたコードやブログ投稿のような定性的な情報もふまえた本質的なマッチングが可能です。エンジニアに対して本人も知らないようなより良い環境や職場を提供することを目的としてサービスを展開しています。
https://scout.lapras.com/

株式会社ゲームエイト 代表取締役社長 西尾 健太郎

1989年生まれ。首都大学東京卒。2011年 株式会社Labit共同創業、2013年代表取締役就任。リクルートホールディングス子会社に事業を譲渡。2014年 株式会社ゲームエイト創業、代表取締役就任(現任)。2015年 株式会社Gunosyへ売却、2018年8月同社執行役員就任。 https://twitter.com/kentaronishio

【株式会社ゲームエイトについて】

株式会社Gunosyの2015年よりグループ会社となり、独立拠点で自由度高く経営を行っている。 創業から、アルバイトに事業機会を通じて成長しさせ積極的に社員登用していく特殊な文化を持っており、特化した人事制度を構築。直近1年で幹部採用を強化し、非ゲーム領域も視野に入れた多角化を進行しています。 https://game8.co.jp/

【その他】

・当日の様子は写真を撮ってSNSや記事での公開を予定しています。 問題がある方は、事前にその旨ご連絡ください。 ・参加者への営業、勧誘行為は禁止いたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

YudaiFutai

YudaiFutai published あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか?.

08/01/2019 16:52

採用におけるカルチャー&スキルマッチの手法【Jobgram×LAPRAS】 を公開しました!

Ended

2019/08/19(Mon)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/01(Thu) 16:51 〜
2019/08/19(Mon) 21:30

Location

グラム株式会社 オフィス

東京都渋谷区恵比寿1-19-19(恵比寿ビジネスタワー17F)

Attendees(39)

ずんだまる(仮)

ずんだまる(仮)

あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか? に参加を申し込みました!

ayakokakemura

ayakokakemura

採用におけるカルチャー&スキルマッチの手法【Jobgram×LAPRAS】 に参加を申し込みました!

chan-san

chan-san

採用におけるカルチャー&スキルマッチの手法【Jobgram×LAPRAS】に参加を申し込みました!

CanaeTomita

CanaeTomita

採用におけるカルチャー&スキルマッチの手法【Jobgram×LAPRAS】 に参加を申し込みました!

skipsmile15

skipsmile15

あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか?に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか? に参加を申し込みました!

tetsuya

tetsuya

あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか?に参加を申し込みました!

Tsubasa

Tsubasa

採用におけるカルチャー&スキルマッチの手法【Jobgram×LAPRAS】 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

KazumaAbe

KazumaAbe

あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか? に参加を申し込みました!

Attendees (39)

Canceled (8)